埋め込みエアコン掃除を考えている方はこの時期がベスト

2023/04/17 ブログ

地元世田谷区を中心に

ハウスクリーニングを行っている

ハピネスクリーンはっとりです!

 

 

新年度スタートして

2週間が経ちましたね!

 

新しい環境だったり

新しい出会いなど

今までと違う環境に慣れましたか?

 

私自身の環境としては

特に変わりはありませんが

日々変化はあります!

 

元請けさんの状況が変わり

お願いされることが増えたり

↑これは嬉しい!

 

取引先を変えたため

依頼が少し減ったり・・・

↑悲しい・・・

 

そんなことも日々あり

有難いことに忙しい毎日を過ごしています。

 

最近では横のつながりとして

お掃除やさんと色々

コミュニケーションを取る機会があり

 

情報交換

仕事の応援など

新しい出会い・チャンスもありました!

 

この1月から4月くらいまでは

賃貸のクリーニングのご依頼が

時期的に大変多く

大きな案件は協力会社の方にお願いし

人数をかけしっかりと対応し

 

この時期からは

エアコンのクリーニングのご相談が

増えております!

 

特にこの早めの時期のクリーニングが

おすすめなポイントは

 

試運転もかね

エアコンがしっかり作動しているか

どうかを確認ができます!

 

いざ本格稼働のタイミングで

つけると故障していたり

修理が必要だったりと

何かトラブルになった際対応に

時間が取られます・・・

 

そうなる前に試運転もかね

エアコンがしっかりと動くか

ちゃんと冷たい風が出るか

ドレインホースから水が出てくるか

臭いがしないかなど

 

チェックをして貰えば

故障なのか

クリーニングをするのか

判断にもつながると思います!

 

特に天井に埋め込まれているタイプの

埋め込みエアコンなどは

実際に稼働した後だと

 

中に水が溜まっているため

下に家具などがあると

時間もかかってしまったり

養生はもちろんしますが

少し水がこぼれるリスクなども

発生します!

 

ですが

この時期であればまだ

エアコンも稼働していないことから

中に水が溜まることはなく

スムーズに分解・洗浄ができます!

 

暑くなってからですと

混み合いますので

そうなる前に早めの

ご相談お待ちしております!