浴室の汚れで悩まれているお客様を解決してきました!

2024/12/02 ブログ

地元世田谷区を中心に

ハウスクリーニングを行っている

ハピネスクリーン 服部です!

 

いよいよ2024年も残すところ1ヶ月となりましたね

 

やり残したことはありませんか?

2025年を迎える準備はできていますか?

 

そんな中11月後半から

年末の大掃除需要が高まっております!

 

特にこの時期は水回りが中心にご依頼を頂きますが

レンジフードの油汚れを任せたい!

もちろんこのお悩みも多いのですが

 

特にご相談いただくのは浴室の

汚れです!

 

みなさまのご自宅も画像のように

立った時の胸から下の

・壁部分

・浴槽の壁面

・使用している椅子など

 

「茶色く・擦っても落ちない」

このような汚れありませんか?

 

「いろんな洗剤試したけど落ちないの!」

「ハイターやっても落ちなくて」

「ブラシで擦ったけどだめで諦めてました」

そんの声をよく頂きます。

 

これはボディソープなどと

人間の皮脂が合わさり

流れきれなかった「金属石鹸」「石鹸カス」などと

呼ばれる汚れなんです!

 

これらは少しずつ少しずつ蓄積されていき

さらに時間と共に汚れが固まってしまうのです!

そうなると

ブラシで擦っても

洗剤をかけても落ちないんです。

 

ではこれは諦めなければならないのか・・・?

 

というわけではありません!

適材適所

適切な洗剤を適切な方法で

適切な道具で作業することで

しっかりと落ちるんです!

 

これらの汚れを落とすことで

浴室全体がどうなるかというと

浴室全体が明るくなります!

 

もとの壁の光沢が戻り

水洗器具などシルバーのものが輝き

部屋全体が明るくなるんです!!

 

そうなることで

さらに気持ちよく入浴できることは間違いありません!

 

そして、1度汚れをリセットすることで

部屋の維持も楽になります!

 

ご自宅の浴室を新築当時のように取り戻したくありませんか?

 

もちろん。

中には着色してしまっており

完璧には落ちないものもありますので

ご了承ください!